ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

留年と隣り合わせの情報系大学院生の日常。

TOEIC受験後雑記~現行体制ラストと新体制について~

今日TOEIC受験してきました。

現行体制ラストということで駆け込み需要なのか受験者も多かったような気がします。 (いつもこんなものなのかもしれない・・・笑)

今回のTOEIC受験の動機は現行体制と新体制の違いのレポートができると面白いなと思ったからです。 現行体制最後の記念受験の意味合いもあります。

とりあえずTOEIC受験が一年ぶりだったので感想と反省でも残しておこうかなと思います。

前回の受験に関しては以下の記事を参照してください。

repeterreservearmy.hatenablog.com

TOEIC受験感想

難しく感じましたね。いつもあんなものなんでしょうか・・・汗

とりあえずなんかテンパっていてあんま上手くいかなかったですね笑 隣の人のマーク音が気になって集中できなかった・・・笑

前の問題に時間をかけて引きづったのもよくなかったですね。

結果返ってきてからですが悲惨な点数になっていそう・・・

反省~失敗を踏まえて~

とりあえず大学受験みたいに年一回の一発勝負ではなく月1のテストなので、 この失敗を踏まえることが大事ですね。(ポジティブ笑)

今回受験してみて思ったのは

リスニングはちゃんと強化する

日本の英語教育は「リーディング」と「ライティング」に偏重しているので、 リスニングはちゃんとやらないといけません(当たり前ですが・・・笑)

前回、ほとんどリスニングの対策と解き方のコツを習得することに集中して リスニングの点がリーディングより高かったことに胡坐をかいてリスニングに かける時間が少なかったですね。

正直文法問題のパターンは文法書一周すると、それなりのレベルには到達すると思います。 文法に関しては前回よりも圧倒的に時間をかけたのでかなりできたように思います。

文法書は以下の文法書を使用しました。

1駅1題  新TOEIC TEST文法特急

1駅1題 新TOEIC TEST文法特急

Part5,6の語彙問題

語彙問題は文法書一冊ではカバーしきれないですね。

これは主に単語帳を使って強化するところになるんだと思います。

単語帳に関しては以下の単語帳を使用しました。

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

600までしかまともにやっていないせいでやはり語彙力不足でした。 これは反省です・・・

しかしながら、やった範囲内の単語がかなりでました。

単語帳ちゃんとやるべきであることを確認できてよかったです。

すべて解き切るための時間を考える

一応最後まで解いたのですがだいぶばたばたしていました。

語彙力をつければPart5,6の時間はもう少し短縮できそうです。

あとは模試的なものでで時間配分の練習はするべきだと思います。 次の受験では以下の新公式問題集を使うことになりそうです。

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

次回以降のTOEICに関して

というわけで本日のTOEIC公開テストで10年続いた現行体制はラストを迎えました。

次回から新体制でのTOEICテストとなるわけですが変更点は以下のリンクに載せておきます。 TOEIC®テスト 出題形式の変更点

まとめると、リスニングもリーディングもショートパッセージが減るので難化になると思います。

以下の記事でも書いたのですがTOEIC相対評価という噂があります。

repeterreservearmy.hatenablog.com

なので満点でなくても満点になったり、するので平均点事態は変化のないようになっていると予想されます。

次のテストが今までより難化すると考えられ受験を敬遠されることを考えると もしかしたら点数が上がるのではとも考えられますね。

次回も受験予定なのでその辺も踏まえて考察できればと思います。

今回の反省を生かすことも忘れないようにしたいですね笑