ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

留年と隣り合わせの情報系大学院生の日常。

(最近やっていること)pythonで画像処理〜anacondaにOpenCVを追加する〜

こんばんは,留年予備軍です

最近ずっと前からやりたいと思ってたpythonで画像処理を軽くですが,学び始めました。

軽い気持ちで始めたようとしたのですが,準備の段階で手間取ったのでメモがてら残しておこうと思います

OpenCVとはなんぞや?

OpenCVとは,Intelによって開発された画像認識関連のライブラリです。 画像処理だったりパターン認識界隈では結構有名なんじゃないかと思います。C言語での画像認識関連はなんとなく知っていましたが,pythonでも使用できます。

anacondaにOpenCVのモジュールを追加する

anacondaにモジュールを追加する方法

まず僕自身がanacondaにモジュールを追加する方法を知らなかったためまずはここから始めました。

参考にさせていただいたサイトは

datalove.hatenadiary.jp

要はUNIX系に組み込みで入っているpythonのsite-packagesに追加するみたいに,

/anaconda/lib/python3.5/site-packages

のパス以下にコマンドで

conda install ~

する感じです。

OpenCVを追加する

/anaconda/lib/python3.5/site-packagesのディレクトリ下で

anaconda search -t conda cv

anaconda show FlyEM/opencv

conda install --channel https://conda.anaconda.org/FlyEM opencv

brew link --overwrite --dry-run hdf5

brew tap homebrew/science

brew install hdf5

導入の際に以下のサイトと同様のエラーが出たため同じように対応させていただきました!

www.ketsuago.com

まとめ

さらっと書いてありますが結構手間取りました・・・

これでようやく画像処理をpythonで行う環境が整ったので色々遊んでみたいと思います!

それでは!